【仕様】 時間 15分年齢 20歳〜 人数 2〜8人
【内容物】 なにするカード 120枚 / 持ち運び用小箱 1箱 / 思い出シート 1部 / 鉛筆…1本 / 説明書 1枚
【詳細】 「これから私たちは、」ってどんなゲーム? その場にいるみんなの「これからやりたいこと」がわかる協力ゲームです。
ゲームでやることは『なにするカード』をみんなで回して、手札を捨てていくだけ。
これだけでみんなが共通でやりたいと思っていることがわかります。
「これからやりたいこと」が決まったら実行しましょう。
実行して思い出シートに内容を記録できればゲームをプレイしたみんなの勝利! カフェや居酒屋でも簡単に遊べますし、立ったまま遊ぶこともできるのでどんな場面でも使える便利ツールのようなゲームです。
「次どうする?」が解決できる! 友達と会って一通り過ごしたあと「次どうする?」と言ったことはありませんか? 本作はそんな状況を助ける協力ゲーム。
画期的なゲームシステムによって、全員が「それならやりたい!」と思えるプランが決まります。
普段通りだった日常を忘れられない思い出に変えるドラマチックなゲームです。
10年経っても忘れられない思い出が作れる 『飲み会のあとみんなで夜の海に行く』のような普段心の奥底にしまっていた「いつかやりたい」と思っていたちょっと青春じみたことを、ゲームを言い訳にして提案、実行できちゃうのがおすすめポイントです。
普段やらないからこそ思い出になりますし、そんな思い出を共有した人たちは初対面でも仲良しでも一層距離が近くなり特別な存在同士になれます。
10年経っても忘れない、ずっと語り合える思い出を作れるゲームが作りたくて、本作は誕生しました。
もちろん実行しなくても、みんなの共通でやりたいことがわかるのでその場の話題にするだけでも盛り上がるゲーム内容です。
0.0 (0件)