お支払い方法・送料・配送について予約販売商品についてホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー タイムレス アイコンズ 2025年12月単品販売5台セット(各1台)+1台おまけ付き!大人気のホットウィール!2025年12月発売のカーカルチャー タイムレス アイコンズ単品販売5台をセットにしました!さらにプレミアムラインのホットウィール1台のおまけ付き!(
※車種はお選びいただけません)
■フェラーリ F50 JBK56フェラーリ創立40周年を記念して発売された限定車であるF40の後継モデルとして登場したのがF50。
“公道を走るF1”をコンセプトに、F1さながらのカーボンコンポジット製のモノコックボディ中央にF1用の4.6リッターV12を積んでいる。
実車のルーフは着脱式だが、ホットウィールでは新金型でクローズド状態をボディ一体成形で再現。
星形パターンのシルバー塗りのホイールや、鮮明な印刷で表現された灯火類なども見所。
■レクサス LFA JBK57「究極の走りを体現したレクサス“F”の頂点」として、2010年末から500台限定で生産されたLFA。
レクサスの技術の粋を集めて誕生した2人乗りのスポーツカーは、生産終了から10年以上が経った今も、その存在感は色あせない。
そんなLFAが、ホットウィールから新金型で登場。
固定式のリアウィング(実車の標準仕様では格納式)は、特別仕様である「ニュルブルクリンク・パッケージ」を想起させるディテールとなっている。
■ポルシェ カレラ GT JBK912003年のジュネーブ・モーターショーで発表された、ミッドシップ・スーパースポーツ「カレラGT」。
「最高峰のポルシェ=リアエンジンの911」という常識に挑んだ、意欲的なモデルだ。
外観デザインは、ポルシェにル・マン24時間初優勝をもたらした917シリーズをモチーフとしている。
ホットウィールでは、実車では着脱式となっているルーフを、ボディ一体のクローズド状態で再現。
エンジンを覆う車体中央部のコブ状メッシュカウルは、クリアパーツに印刷を施すことでリアルに表現されている。
■日産 スカイライン GT-R V-スペック II (BNR34) JBK928代目〜10代目スカイラインをベースにRB26DETTエンジンを搭載した第2世代の最終フェイズであるBNR34。
スカイラインを名乗った最後のGT-Rであり、また初代以来の伝統である直6 DOHCエンジンを搭載した最後のGT-Rの最終型として、現在も高い人気を誇る。
ホットウィールではアドバンスドエアロシステムを装着し、NACAダクト付きカーボンボンネットを装着した V-SPEC IIをモチーフに選んでいる。
■ケーニグセグ アゲーラ R
JBK931994年、当時わずか22歳の実業家クリスティアン・フォン・ケーニグセグが創業したスーパーカーメーカーが販売していた「アゲーラ」。
ホットウィールがモチーフに選んだのは、1115馬力のV8ツインターボエンジンを搭載し、最高速度442km/hを誇る「アゲーラR」だ。
今回のパープルのモデルは、イエローの挿し色に至るまで実在する個体を細やかに再現している。
※カードが歪んでいる、ブリスターに細かいキズがある等はメーカーの出荷検品の許容範囲内となっておりますので、当店では正常品として出荷させていただいております。
パッケージの状態を特に気になさるコレクターのお客様は、誠に勝手ではございますが当店のご利用をご遠慮下さい。
※ホットウィールの初期不良について
※パッケージ破損(ブリスターが割れている、カードが折れている等)や、商品本体の不具合があった場合には、下記のマテルカスタマーサービスまでお問い合わせください。
マテルカスタマーサービスお問い合わせ先:03-5207-3620
電話受付時間:月〜金曜日(祝日を除く)10時〜16時
■メーカー:マテル(MATTEL)
0.0 (0件)